Freeclimbing is not a crime!


by climbworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

各地で頻発

アクセス問題が堰を切ったように各地で頻発しています。
国内でも屈指のエリアのいくつかが現在存続の危機に瀕しています。

ヤバいエリアもあえば、良い方向に向かいつつエリアもあるのがせめてもの救いです。
きょう交渉に行ったエリアは久々に好感触を得る事ができました。
こんな日は自分へのご褒美として、美味しい蕎麦でも食べて帰るとします♪
スタッフの皆さんも粘りました。本当にご苦労様です。
(一般の読者の皆さんは、何のことだか訳がわからないとは思いますが、詳しい情報はもう少しお待ちください)
各地で頻発_f0039916_22382537.jpg


で、なんでこうもアクセス問題が起きるのか?

それは単にクライミング人口が増えたことがあげられますが、実はこれまで普通に登ってきたいた岩場が正式な許可なく登られていたものが多かったり、地権者の許可なくガイドブックや雑誌に載せてしまったことが人が増えたことでバレちゃったり、もちろんクライマーのマナーの悪さや事故の多発も大きな要因になっています。

とにかくガイドブックに出ているから大丈夫だ、という考えは捨てたほうが良さそうです。
皆さんの地元で普段登っている岩場、誰の持ち物なのか、許可は取ってあるのか、今一度ご確認ください。
ちょっとでも不安だったら、その情報をJFAまでお知らせください。すべてを迅速に対処することは難しいですが、せめて確認時のポイントぐらいはご説明いたします。

あと、アクセス問題が危惧される岩場をインターネット上にエリアが特定できる書き方で紹介するのは、かなり不利になる場合があります。誰が見ているかわかりませんからね。少し気をつけていただけるといいかもしれません。

もちろん、違法&迷惑駐車をしない、緊急時以外いかなる残置もしない、チョーク跡の掃除、地域の方への挨拶励行、地域の商店や宿泊施設の積極利用など心がけるのは当たり前ですね。

皆さんで力を合わせて、日本の岩場を守っていきましょう!!
by climbworks | 2009-05-26 22:40 | Climbing