奥多摩・白妙橋の岩場へ
2006年 11月 26日
クライミングを始めて間もないころ、よく通った岩場です。コンパクトですが、手頃なグレードの揃った良い岩場です。今日はそこそこ寒かったけど、僕ら以外に10人近いクライマーがいました。
若かりし頃、5.12aぐらいまではほぼ全て登りつくしていたのですが、きょう数年ぶりに何本かのルートにトライしてみると随分難しく感じました。と言うか、自分が確実に弱っています。ヤバイ。
昔は「引立役」ってアップで登ってたはずなのに、今日は辛うじて登れたものの、随分と難しく感じました。上のエリアにある「ディンプル」に至っては5.11なのに撃沈。クセのあるルートとは言え、ちょっとブルーになりました。
前回の鳳来に引き続き、トレーニングを一応心に誓うのですが、もうすぐ12月。誘惑がいっぱいの季節です。